はじめての方へ

はじめての方へ向けて
クリニックの案内

はじめてご来院いただく患者様が安心して受診できるよう、院内や診察についてのご案内を丁寧に行っています。予約方法から診療内容まで詳細な説明を行い、診療の流れや待ち時間などもご来院前に確認いただけるよう情報を整えております。専門的な診療に入る前に、問診や基本的な検査を通じて一人ひとりの体調やご様子をしっかりと確認し、初診から信頼を築ける対応を心がけてまいります。

はじめての方へ

初めて診察を受ける方へ

初めて診察を受ける方へ
当クリニックでは、患者様と医師とのコミュニケーションを重視しております。初診時には、現状に至るまでのお話を伺い、患者様に合わせた診療方針をお伝えし、納得して頂いてから診療に入らせていただきます。受診の際に疑問や不安またはご要望がある場合は遠慮なくおっしゃってください。現在他の医院や病院にかかっていて、処方されているお薬がある方はお薬手帳、薬剤情報書もしくはお薬そのものをご持参ください。

診察・検査の進め方

診察・検査の進め方
1. 受付:受付の「問診表」に必要事項をご記入いただき、保険証等を添えてご提出ください。なお、毎月1回目の受診時や保険に変更があった場合は、必ず保険証をご持参のうえご来院ください。また、健康保険証をご持参されない場合はすべて自費診療扱いとなりますので、老人保険、障害医療など公費にて受診される方は、健康保険証を必ずご持参の上でご来院ください。
2. 診察:順番がきましたら受付・看護師がお呼びいたしますので待合室でお待ちください。
3. お薬・会計:受付にて名前をお呼びしますので待合室でお待ちください。不明な点はご納得いくまで十分にご質問いただきますようお願いいたします。

守秘義務と個人情報について

守秘義務と個人情報について
・当院は患者様の個人情報保護に全力で取り組んでいます。
・当院は、個人情報を下記の目的に利用し、その取り扱いには細心の注意を払っています。
・個人情報の取り扱いについてお気づきの点は、窓口までお気軽にお申し出ください。

当院における
個人情報の利用目的

当院における個人情報の利用目的
・当院での医療サービスの提供
・他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者との連携
・他の医療機関等からの照会への回答
・患者様の診療のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
・検体検査業務の委託その他の業務委託
・ご家族等への病状説明
・その他、患者様への医療提供に関する利用