よくあるQ&A

患者様からよくあるご質問へ回答を掲載

症状や体調、受診に関する不安や疑問を解消するために、患者様から多く寄せられる質問にお答えしております。安心と健康に寄り添うクリニックを目指し、患者様とのコミュニケーションも重視してまいりました。丁寧な対話でお悩みについて伺うほか、必要に応じて資料やアドバイスを紙で提供することもございます。ご質問やお問い合わせにも、一つひとつ丁寧に対応しております。

よくあるQ&A

Q 出された薬は必ず飲まないといけないの?
A

いいえ、薬にはいろいろあります。


【きちんと時間ごとに飲まないと効かない薬】
抗生物質、糖尿病、心臓の薬など


【予防のために飲む薬】(1回忘れてもどうということは無いがなるべくきちんと飲まないと予防効果が出ない)
喘息や血圧の薬など


【症状に合わせて自分で判断する薬】
風邪薬、頭痛薬など
自分の薬がどうなのか医師に聞いてください。

Q 薬を飲む時間は必ず守らなくてはいけないの?忘れたらどうするの?
A

実は一日のうちいつ飲んでもいい薬、忘れたら思い出したときに飲んでもいい薬、食事と関係の無い薬など様々にあります。でもきっちり時間や食事との関係が決まっている薬もあるのです。医師が処方箋に書いた時間にきっちり飲める方は良いのですが、なかなか難しい人は一度医師に相談してください。